| 日時 | 2016年12月29日(木)13時~17時(開場12時) (開会10分前までに受付をお済ませください。) |
|---|---|
| 会場 | JA大北会館アプロード(長野県大町市大町字光明寺3091-1) |
|
| |
| 当日内容 | ●事例報告「空き店舗を使ってどんな面白い場をつくろうか?」 大町リノベーションプロジェクト(リノプロ)発起人のオビナタイサオさんから、前回のYouthサミットから生まれたまちづくり活動の事例を紹介していただきます。 ●ワークショップ「1万円からはじめるまちづくりチャレンジ」 大町でどんなことができるだろう? まずは小さなことからやってみよう! Youthサミットで仲間を集めて、話し合ってみよう! 話し合ったことが実現できたら、マチサラから金一封進呈します。 ●自由交流「参加者のみんなでフリートーク」 |
| 対象 | 大町市のこれからに興味のある市内外の学生・社会人 |
| 参加費 | 中学生・高校生…無料 学生(中高生以外)…500円 10代・20代社会人…1,000円 30代・40代…2,000円 50代以上…3,000円 |
| 定員 | 100名 |
| 申込締切 | 2016年12月28日(水)17時30分まで ※申込者数が定員に達していないので延長します! |
| 無料バス | 首都圏からの参加者向けに新宿発~大町着の無料バスを運行します。 ※詳細はこの表の下にあります。 ※申し込みは締め切りました。 |
| その他 | 学生の方は学生証をお持ちください。 普段着でお越しください。(スーツ等である必要はありません。)また、各自の体調や好みに合わせ調整がきく格好でご来場ください。 会場には荷物置き場をご用意いたしますが、貴重品の管理は各自でお願いします。(紛失盗難等、当方では責任を負いかねます。) 当日は、飲み物や軽食をご用意いたします。 |
| 主催 | マチサラ実行委員会 信濃大町Youthサミット運営部会 |
| 共催 | 大町市 大町市教育委員会 大町市定住促進協働会議 |
| 後援 | 長野県 長野県教育委員会 |
| 特別協賛 | JA大北 大糸タイムス株式会社 |
無料バスについて
| 運行日 | 2016年12月29日(木) |
|---|---|
| 行程 | 7:15集合→7:30出発→(途中適宜休憩)→11:30会場到着 |
| 集合場所 | 都営地下鉄大江戸線 都庁前駅A4出口前(新宿中央公園前交差点) JR新宿駅から徒歩15分 |
大きな地図で見る | |
| 乗車場所 | 都道新宿副都心十二号線「公園通り」(都庁西側の道路)の新宿中央公園南交差点北側付近 |
大きな地図で見る |